大阪歴史博物館ボランティアの募集について
(2023.11.17更新)

大阪歴史博物館は、当館の活動にご協力いただく「大阪歴史博物館ボランティア」を募集します。
当館には、大阪のみなさんはもちろん、旅行や出張で大阪を訪れた方々や初めて大阪の歴史にふれる小・中学生や修学旅行生など、さまざまな方が来館されます。また、近年は日本の文化に興味を持つ海外からの旅行者も大勢訪れています。
当館では、こうした来館者に対するサービスの向上を図り、親しみのある博物館をつくるため、2001年の開館以来、多くのボランティアの方にご協力をいただいておりました。しかし、コロナ禍を契機とした博物館をめぐる状況の変化に対応するために、このたび活動内容を見直し、あらためて募集を行うことにいたしました。
当館を応援していただける方、博物館でのボランティア活動に興味のある方のご応募をお待ちしております。
〇活動内容は2種類
- ① 展示室サポーター (募集人数:200人程度)
- 展示室に常駐して、困っている方への声がけや簡単な質問への応対、展示場の見回りなど、来館者のサポートをしていただきます。
- ② 難波宮遺跡ガイドサポーター (募集人数:40人程度)
- 博物館の地下に保存された古代の宮殿・難波宮の遺跡を案内・解説するガイドツアーを担当していただきます。
- ※その他、個別イベントのサポートなど、その都度お願いする場合があります。
〇活動期間
令和6年4月1日から令和8年3月31日まで(2年間)
※期間終了後も引き続き活動をお願いする場合があります。
〇募集要項
募集説明会を開催します
応募方法の詳細は募集説明会にてご案内いたします。
説明会への参加が応募の条件となります。
ご応募される方は、いずれかの回に必ずご参加ください。
内容は各回とも同じです。
※事前申込不要。直接会場へお越しください。
日時 | 令和5年12月14日(木) | ①10:00~10:30 ②11:30~12:00 |
---|---|---|
12月16日(土) | ①10:00~10:30 ②11:30~12:00 |
|
12月18日(月) | ①13:30~14:00 ②15:00~15:30 |
|
会場 | 大阪歴史博物館4階 講堂 |
お問い合わせ
大阪歴史博物館 ボランティア募集担当
〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-32
電話:06-6946-5728(開館日の9:30~17:00)
〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-32
電話:06-6946-5728(開館日の9:30~17:00)