1. ホーム
  2. 展示・イベント
  3. 常設展示
  4. 展示更新情報
  5. 木綿を通してみる生業・暮らし・装い

木綿を通してみる生業・暮らし・装い

(2023.4.14更新)

2023年4月5日(水)~ 6月5日(月)

米(早稲わせ)と同じ「夏作なつさく」の木綿は、5月初旬に種蒔きし、9月下旬に吹いた綿を収穫します。摘み取られた綿は様々な工程を経て糸や布に加工され、流通し、衣類や夜具に使われました。種子である綿実は、翌年の種にする分以外は燈明油の原料として売却されます。絞ったあとの油粕も肥料になりました。木綿は、人びとの生産活動と生活に欠かせない商品作物でした。綿を加工する道具、木綿の取引関係の文書、縞織物のカタログである縞帳、鮮やかな筒描つつがき染めなどでご紹介します。

(島﨑)

綿繰り機 近代 本館蔵(増田勝之氏寄贈)
綿繰り機
縞帳(本館蔵)近代
縞帳
フロア / 9階 コーナー /まちの生活
9階フロアマップ