1. ホーム
  2. 展示・イベント
  3. ニュース
  4. 令和6年度なにわ歴博講座「異界流離譚-信仰・怪異伝承の環境民俗論-」

令和6年度 なにわ歴博講座
(2025.1.10更新)

令和6年度 なにわ歴博講座「異界流離譚-信仰・怪異伝承の環境民俗論-」

日時・内容
令和7年2月16日(日)
午後1時30分~3時(受付:午後1時~)
「異界流離譚-信仰・怪異伝承の環境民俗論-」
俵 和馬(当館学芸員)
 異界とは、私たちの住む世界とは異なる、神仏や妖怪が住まう世界です。大阪のあちこちには、いまでも異界の風景を思わせる場所がみられます。この講座では、これまでに巡ってきた摂津・河内地域の民間信仰や怪異の伝承地を紹介します。そして、「なぜそこに異界が生まれたのか」ということについて考えてみます。
会  場 大阪歴史博物館 4階 講堂 交通のご案内
定  員 250名
参加方法 事前申込制(先着順)
インターネットでお申し込みください。詳しくは下記「申込方法」をご覧ください。
参 加 費 728円(なにわ)
手続き完了後、お客様の事情によるキャンセル・払い戻しはできません。インターネットによる申し込み期間終了後に残席があった場合、当日受付もいたします。その際の参加費は1,000円となります。
※「キャンパスメンバーズ」会員校の方は、受付にて会員校の証明証を提示して頂くことで本講座の参加費を無料とします。申込時にいったん参加費をお支払い頂き、後日の払戻しとなります。ただし、コンビニ決済は払い戻しができません。
お問合せ 大阪歴史博物館
〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-32
TEL:06-6946-5728/FAX:06-6946-2662
ホームページはこちら
申込方法(インターネット・先着順)
下記の手順でお申し込みください。
※はがきによる申込は行っておりません。
*参加申し込みをされた方の個人情報は、この事業に関する連絡のみに使用します。
また、本人の同意なしに個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
1. 下記の二次元コード、または「お申し込みはこちら」よりチケット予約サイト(パスマーケット)へアクセスし、画面の案内にしたがって手続きをお願いします。
2. お支払い方法はクレジットカード決済・PayPay・コンビニ決済の3種類です。
手続き完了後、お客様の事情によるキャンセル・払い戻しはできません。

3. 申し込みの際、パスマーケットからチケット情報(二次元コード)が発行されます。当日、スマホ等に表示される二次元コードか印刷した二次元コードを4階講堂受付でご提示ください。
※PassMarket(パスマーケット)とはYahoo!JAPANのデジタルチケットです。
※PassMarketのご利用の流れについては次をご参照ください。
https://blog-passmarket.yahoo.co.jp/archives/utilization.html
※Yahoo! ID(ヤフーID)についての詳細は次をご参照ください。
https://id.yahoo.co.jp
※クレジットカードで決済される場合にはYahoo!ウォレットに登録済みのクレジットカードのみご利用いただけます。詳しくは次をご参照ください。
https://wallet.yahoo.co.jp/guide/about/
※参加申し込みをされた方の個人情報は、この事業に関する連絡のみに使用します。また、本人の同意なしに個人情報を第三者に開示・提供することはありません。