続・寿ぎの扇
(2025.8.13更新)
令和7年7月30日(水)〜10月6日(月)予定
7階常設展示「鴻池家の生活用具」では江戸時代から近代まで、大阪で幅広く商業活動を展開した豪商・鴻池家のゆかりの舞扇を紹介しています。これらは大正天皇即位礼にあわせて誂えたといわれています。
今回は船川華州、平井楳仙、松浦舞雪といった3名の画家が描いた扇を選んで展示しています。清らかで優美な印象を与える扇です。ぜひ展示室で涼を感じてください。
(奥本)
フロア / 7階 | コーナー /鴻池家の生活用具 |
![]() |