1. ホーム
  2. 展示・イベント
  3. 常設展示
  4. 展示更新情報
  5. 鴻池家の食卓

鴻池家の食卓

(2025.10.8更新)

令和7年10月8日(水)〜令和8年1月21日(水)予定

7階常設展示「鴻池家の生活用具」では江戸時代から近代まで、大阪で幅広く商業活動を展開した豪商・鴻池家のゆかりの品々を紹介しています。
 今回は鴻池家の食卓を彩った洋食器類を展示します。これらは明治から昭和初期にかけて鴻池家の十一代当主・幸方の時代に用いられていました。西洋様式と伝統的な技法やモチーフが融合された美しい器たち。ぜひ展示場でご覧ください。

(奥本)

「アイスペール」
近代 鴻池善右衞門氏寄贈 本館蔵
>アイスペール
銀製の籠と取手は竹籠をなぞらえています。氷挟みにも笹の模様が施されるなど、細やかな意匠が見事な食器です。


フロア / 7階 コーナー /鴻池家の生活用具
7階フロアマップ