菅楯彦像(すがたてひこぞう)など
(H26.6.27更新)
平成16年5月12日(水)~6月7日(月)(予定)

▲打毬楽・唐美人迎賓客図 黒紋付
菅楯彦像
昭和時代/直原玉青(1904~)画/本館蔵打毬楽 ・唐美人迎賓客図 黒紋付 および下襲
明治~大正時代/菅楯彦 画/菅昇氏寄贈/本館蔵楽人図帯
昭和時代/大矢イクエ氏寄贈/本館蔵
近代大阪を代表する画家・菅楯彦が妻の美記子のために製作し贈った黒紋付と下襲です。「打毬楽」は舞楽の一種で、深く舞楽に親しんだ楯彦らしい画題といえるでしょう。
フロア / 7階 | コーナー / 文化―美術・工芸の諸相 |
![]() |