冬の生活用具(火鉢類)
(H26.6.25更新)
平成18年11月1日(水)~(予定)

精巧な螺鈿によって菊枝文をつけた手焙(小型の火鉢)です。背面には「清菊真香」の文字が入っています。東京・日本橋の木屋漆器店から購入された品です。

春慶塗の曲物 の火鉢です。もとは4つで1そろえだったようです。収納箱の張り紙に「正月用」とあり、年始に特別に用いられたものと考えられます。

小型の火鉢で、溜塗 という透明感のある漆塗で仕上げています。ほや(上部の網状の部分)には、亀甲文に鴻池家の家紋である「五ツ山紋」を散らしています。
フロア / 7階 | コーナー / 鴻池家の生活用具 |
![]() |