1. ホーム
  2. 展示・イベント
  3. 常設展示
  4. 常設展示更新
  5. 過去年度の展示更新
  6. 藪 明山の作品

藪 明山の作品

(H26.6.25更新)

平成18年12月13日(水)~平成19年2月19日(水)(予定)

風景図花瓶 藪 明山やぶ めいざん作  明治時代 本館蔵
風景図花瓶

写真の「風景図花瓶」は、大阪の陶画工・藪 明山やぶ めいざん(1853~1934)が欧米向けの輸出品として作った焼物です。寒さに負けることなく雪だるま作りに興じるこどもたちの元気な姿を、繊細な筆使いで描写しています。“雪だるま”は雪法師とも呼ばれますが、こどもたちの輪のなかでにっこりとほほえむ雪だるまの姿はあたかも本当の“法師”のように優しく、温かで、冬という季節が大変に楽しいものであることをいま改めて思い出させてくれるような作品となっています。

フロア / 7階 コーナー / 美術・工芸の諸相
7階フロアマップ