国宝・包丁正宗を含む、名刀を展示しています
五ヶ伝の名刀
(H26.6.24更新)
平成21年5月13日(水)~ 6月15日(月)(予定)

【出品刀】
- 国宝)短刀 正宗(包丁正宗)
- 重文)太刀 助宗
- 太刀 備前国宗安(当館蔵)
- 刀 国行
- 太刀 無銘 保昌(当館蔵)
- 刀 和泉守兼定(当館蔵)
当館は旧市立博物館時代から約50年にわたり、日本刀展示を数ある特徴の一つとしてきました。大阪歴史博物館として開館したあとも、数多くの皆様から展示のご要望を受けるにいたり、今年度より特集展示室外側展示ケースにて、適時、当館が所蔵・管理する日本刀の展示を行うことになりました。
今回は「五ヶ伝の名刀」をテーマに、国宝・包丁正宗を含む6口の名刀を展示いたします。
今回は「五ヶ伝の名刀」をテーマに、国宝・包丁正宗を含む6口の名刀を展示いたします。
フロア / 8階 | コーナー / 特集展示室外側展示ケース |
![]() |