秋の詩歌
(H26.6.24更新)
平成21年9月9日(水)~ 11月30日(月)(予定)
展示資料:
- 契沖「秋の歌」
- 篠崎小竹詩書
- 後藤松陰詩書

「秋の歌」 契沖筆
江戸前期の僧で、古典学者の契沖による秋を題材にした歌集。契沖は、今里妙法寺などの住職を務め、晩年は高津円珠庵に隠棲。文化13年(1816)円珠庵より譲られた際の文書が同軸に仕立てられている。
「町人の文化」コーナーでは、“秋”にちなんだ江戸時代の大坂で活躍した文化人の詩歌を展示しています。芸術の秋・文化の秋、じっくり漢詩や和歌、そして文化人の書跡を堪能して下さい。
フロア / 9階 | コーナー / 町人の文化 |
![]() |