よみがえる難波宮
(H26.6.13更新)
平成23年2月16日(水)~ 2月28日(月)(予定)

はるくさ木簡

丹波陽子氏
2006年、難波宮の南西部で「
一字一字指しつつ読みぬ木簡の万葉仮名の「
作者は茨城県水戸市の丹波陽子さんで、一般の応募作2万点余の中から選ばれた入選作です。丹波さんは当館で開かれた第3回「なにわのみや新作万葉歌」(平成21年)において、故河野裕子さんらの選でなにわ万葉賞を受賞されました(下の作品)。
春草のはじめの絵手紙「フキノトウ」緑
この時の授賞式で来館され、「はるくさ木簡」の実物をみた感動が、歌会始の入選作となったそうです。今回はこれを記念して、丹波さんの和歌二首とともに万葉仮名文木簡の実物を展示します。ぜひ、この機会にじっくりとご覧ください。
フロア / 10階 | コーナー / よみがえる難波宮 |
![]() |