100周年記念 新世界・通天閣関係資料
(H26.6.10更新)
平成24年5月23日(水)~ 7月16日(月・祝)(予定)

ルナパーク絵葉書
大正時代 本館蔵(守山進太郎氏寄贈)
大正時代 本館蔵(守山進太郎氏寄贈)
ルナパークの写真による3枚続きの絵葉書である。ホワイトタワーから伸びる鋼索にロープウェーがぶらさがっている。ホワイトタワー前方には音楽堂が、その左にはサークリングウェーブ、さらに不思議館が並ぶ。

ルナパークプログラム
大正時代 本館蔵
大正時代 本館蔵
プログラムの裏面に、ルナパークの鳥瞰図が描かれている。通天閣が高くそびえ、右方にはホワイトタワーがあり、両者の間をロープウェーが結んでいる。サークリングウェーブなどの遊具や、劇場・活動写真館が所狭しと並んでおり、大正時代の場内のようすがわかる。
今年は、明治45年(1912)に新世界・通天閣が開業して100周年にあたります。当館では、特別展「ザ・タワー~都市と塔のものがたり~」を開催していますが、常設展示でもそれにちなんだ絵葉書・チラシ・写真帖などを展示します。今日とは異なる開業当初の新世界のようすを感じ取っていただければ幸いです。(船越幹央)
フロア / 7階 | コーナー / 博覧会と大阪 |
![]() |