泉布観関連資料の公開
(H26.6.11更新)
平成25年3月27日(水)~ 5月20日(月)(予定)

椅子(明治天皇所用)
明治31年(1898)、本館保管
明治31年(1898)、本館保管

創業当時の造幣寮全図より泉布観(部分)
昭和16年(1941)、本館蔵
昭和16年(1941)、本館蔵
その他の主な展示品 (いずれも本館蔵)
- 泉布観2階暖炉装飾タイル
- 泉布観煉瓦 刻印「YEGAWA」、「M・OSAKA」ほか
現存する大阪最古の洋風建築、重要文化財・泉布観の一般公開にあわせて、大阪歴史博物館では、泉布観で使われた明治天皇所用の椅子をはじめ、昭和37~39年に行われた保存修理工事の際に見つかった刻印のある煉瓦、タイルなど約10点を展示します。明治天皇所用の椅子は3年ぶりの公開、刻印のある煉瓦は当館初公開のものが含まれています。(酒井一光)
フロア / 7階 | コーナー / 近代都市の建設 |
![]() |