大阪府指定文化財 大太刀「大和守安定」
(H27.6.9更新)
平成27年6月10日(水)~8月24日(月) (予定)
大阪府守口市・佐太神社が所蔵する「大和守安定」作の太刀は、当時この地域を治めていた永井尚庸(なおつね)により、寛文12年(1672)に奉納されたものです。大和守安定は切れ味で知られる江戸の刀工ですが、この太刀は非常に長寸であることなどから奉納のための注文製作であることが見て取れるもので、年代や製作背景のわかる貴重な作品です。同時期に製作されたと考えられる、附属の金梨子地糸巻太刀拵と合わせ、展示します。
(内藤直子)
フロア / 9階 | コーナー / 信仰する |
![]() |