(H29.4.14更新)

「渡来人いずこより」スライド会 | |
---|---|
渡来人の故郷の遺跡や自然を紹介しながら、展示の見どころについて話します。 | |
日 時 | 5月27日(土) 午後2時から午後3時まで(開場は午後1時30分から) |
講 師 | 寺井誠(当館学芸員) |
会 場 | 大阪歴史博物館 4階 講堂 交通のご案内 |
定 員 | 250名(当日先着順) |
参 加 費 | 200円(特別展の観覧券もしくは半券提示の方は無料) |
参加方法 | 当日直接会場へお越し下さい |
学芸員による展示解説 | |
---|---|
日 時 | 4月29日(土・祝)、6月3日(土) ※各回とも午後2時から30分程度 |
講 師 | 寺井誠(当館学芸員) |
会 場 | 大阪歴史博物館 6階 特別展示室 交通のご案内 |
参 加 費 | 無料(ただし、入場には特別展観覧券が必要です) |
参加方法 | 当日直接会場へお越し下さい |
トークイベント「1500年前の韓日交流 列島と半島を行き交いて」 | |
---|---|
主 催 | 駐大阪韓国文化院 |
共 催 | 大阪歴史博物館 |
日 時 | 5月20日(土) 午後1時30分から開演(受付は午後1時から) |
講 師 | 浜村淳氏(パーソナリティー) 洪潽植氏(韓国福泉博物館 館長) 亀田修一氏(岡山理科大学 教授) 寺井誠(当館学芸員) |
会 場 | 大阪歴史博物館 4階 講堂 交通のご案内 |
定 員 | 200名(事前申し込み) |
参 加 費 | 無料 |
申込締切 | 5月9日(火) ※参加方法等問い合わせ先 駐大阪韓国文化院 電話:06-6292-8760 E-mail:osaka@k-culture.jp HP:http://www.k-culture.jp/ FB:https://www.facebook.com/kcultureosaka |
※イベントの内容は都合により変更される場合があります。ご了承ください。