豊臣期大坂の陶磁器
(H31.1.31更新)
平成31年1月30日(水)~ 5月13日(月)
豊臣期の大坂で使われていた陶磁器を展示しました。当時の人たちの間で嗜まれていた茶の湯に使われていた瀬戸美濃焼の茶碗や、会席の場で使われていた食器もあります。侘び寂びの中にも華やかさが感じられます。
(松尾)
フロア / 9階 | コーナー / 天下一の都市 |
![]() |
豊臣期の大坂で使われていた陶磁器を展示しました。当時の人たちの間で嗜まれていた茶の湯に使われていた瀬戸美濃焼の茶碗や、会席の場で使われていた食器もあります。侘び寂びの中にも華やかさが感じられます。
(松尾)
フロア / 9階 | コーナー / 天下一の都市 |
![]() |