(2019.7.23更新)

学芸員によるプレ講座 | |
---|---|
日 時 |
①令和元年6月29日(土) 「古代中国のネコとヒト」村元健一(当館学芸員) ②令和元年7月6日(土) 「都市のなかのネコ~近世の京都・大坂を中心に~」大澤研一(当館学芸員) ③令和元年7月13日(土) 「姿を写し取る~ネコの土人形~」安岡早穂(当館学芸員) 各回とも午後1時30分~2時30分(受付:午後1時~) |
会 場 | 大阪歴史博物館 4階 講堂 交通のご案内 |
参 加 費 | 各回200円 ※キャンパスメンバーズ会員校の方は、証明証提示により本講座に無料で参加できます。 |
定 員 | 250名(当日先着順) |
詳細はこちら
![]() |
講演会「浮世絵にみるネコの生態学」 | |
---|---|
日 時 | 令和元年8月3日(土) 午後1時30分~3時(受付:午後1時~) |
講 師 | 山根 明弘氏(西南学院大学 人間科学部教授) |
会 場 | 大阪歴史博物館 4階 講堂 交通のご案内 |
参 加 費 | 300円(特別展の観覧券もしくは半券提示の方は無料) |
定 員 | 250名(当日先着順) |
※イベントの内容は都合により変更される場合があります。ご了承ください。