(2020.9.4更新)

特別展記念フォーラム「刀剣彫刻を語る」 | |
---|---|
日 時 | 令和2年11月7日(土) ※午後1時30分~3時(開場:午後12時45分~) |
パネリスト | 月山貞利氏(刀匠、奈良県指定無形文化財保持者) 岩崎範光氏(刀身彫刻師) 久保恭子氏(刀剣博物館) |
進 行 | 内藤直子(大阪歴史博物館) |
会 場 | 大阪歴史博物館 4階 講堂 |
定 員 | 100名 |
参 加 費 | 無料(ただし、イベント参加券付日時指定券が必要です) |
白銀師によるトークショー「鎺(はばき)の見方、作り方」 | |
---|---|
日 時 | 令和2年11月14日(土) 午後1時30分~3時(開場:午後12時45分~) |
講 師 | 中田育男氏(白銀師) |
聞 き 手 | 内藤直子(大阪歴史博物館) |
会 場 | 大阪歴史博物館 4階 講堂 |
定 員 | 100名 |
参 加 費 | 無料(ただし、イベント参加券付日時指定券が必要です) |
※イベントの内容は都合により変更される場合があります。ご了承ください。