
(H26.5.27更新)
特別展 日中国交正常化30周年記念・大阪歴史博物館開館1周年記念
「シルクロード 絹と黄金の道」
平成14年10月23日(水)~平成14年12月16日(月)
特別展 日中国交正常化30周年記念・大阪歴史博物館開館1周年記念 「シルクロード 絹と黄金の道」」 |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主 催 | 大阪歴史博物館、東京国立博物館、(社)日中友好協会、中華人民共和国新疆ウイグル自治区文物局、NHK大阪放送局、NHKきんきメディアプラン | ||||||||||||
後 援 | 外務省、文化庁、中華人民共和国国家文物局、中華人民共和国駐日本国大使館ほか | ||||||||||||
協 賛 | 日動火災海上保険株式会社、全日本空輸株式会社 | ||||||||||||
協 力 | 日本通運株式会社 | ||||||||||||
会 期 | 平成14年10月23日(水)から12月16日(月)まで | ||||||||||||
会 場 | 大阪歴史博物館 6階 特別展示室 交通のご案内 | ||||||||||||
観 覧 料 |
※なお、本展は東京でも開催されます。 |
大阪歴史博物館では、平成14年10月23日(水)から12月16日(月)まで、6階特別展示室において、日中国交正常化30周年記念 大阪歴史博物館開館1周年記念「シルクロード 絹と黄金の道」を開催します。
今回の展覧会では、中華人民共和国の最も西に位置しシルクロードの重要な中継地であった新疆(しんきょう)ウイグル自治区から、同自治区文物局の全面的な協力のもと、日本初公開作品を中心に最新の発掘成果を含む絵画・彫刻・文書・工芸という様々な分野の約150件(国家1級文物 約60件)を厳選して展観します。遊牧民族の躍動を示すまばゆい貴石象嵌金製(きせきぞうがんきんせい)マスク、遥かなる東西交渉の証を感じさせてくれる狩猟文臈纈平絹(しゅりょうもんろうけちへいけん)などを通して、交易路を行きかった様々な民族に焦点をあて、紀元前8世紀頃から約2000年間にわたってシルクロードの各地に花開いた文化を紹介します。
※詳しくはこちらへ→