
(H25.10.18更新)
この機会にどうぞご来館ください!
▼11月16日(土)・17日(日)の2日間、無料でご覧いただけます▼
![]() 10階 古代フロア |
常設展示 『都市おおさかの歩み』 |
![]() 9階 中世・近世フロア |
![]() 8階 歴史を掘るコーナー |
![]() 7階 近代・現代フロア |
![]() B1階 難波宮保存遺構 |
特集展示
新発見史料からみる江戸時代の道頓堀
平成25年11月6日(水)~12月16日(月)
《8階 特集展示室》にて開催!
新発見史料からみる江戸時代の道頓堀
平成25年11月6日(水)~12月16日(月)
《8階 特集展示室》にて開催!
今回の展示では、新たに発見された古文書や絵図を中心に、最新の研究成果を踏まえて江戸時代前半の道頓堀の開発や芝居地の様子を、当館の「安井家文書」なども交えながら、わかりやすく紹介します。
▼こちらは有料です▼
特別展
戦国アバンギャルドとその昇華
変わり兜×刀装具
平成25年 11月2日(土)~12月8日(日)
戦国アバンギャルドとその昇華
変わり兜×刀装具
平成25年 11月2日(土)~12月8日(日)
ユニークな造形で知られる変わり兜と、極小の金属で壮大な世界を繰り広げる刀装具。本展では、この2つのサムライアートに焦点を当て、戦国武将や大名家ゆかりの兜、刀装具、関連資料から、その魅力をさぐります。

▼その他、イベントも予定しています。この機会に是非ご参加ください▼
- 16日(土)
- ・特集展示「新発見史料からみる江戸時代の道頓堀」展示解説
- ・特別展「変わり兜×刀装具」兜レプリカ着装体験
- ・ひこにゃん歴博に登場
- ・わくわく子供教室「手作りおもちゃで遊ぼう」
- ・常設展示解説