X 旧Twitter

X(旧Twitter)

Instagram

Instagram

YouTube

YouTube


9:30から17:00まで
※入館は閉館の30分前まで

火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)

大 人 600円(540円)
高校生・大学生
400円(360円)
中学生以下 無料 
※( )内は20名以上の団体割引料金
公式オンラインチケット

Osaka Metro谷町線・中央線
[谷町四丁目]駅 2・9号出口
大阪シティバス[馬場町]バス停前

カレンダーページへ移動
Calendar Loading
休館日

展示・イベント情報

■歴史学入門講座「鎌倉幕府の滅亡をどのように考えるのか ―歴史における偶然性と必然性のあいだ―」開催のお知らせ
(2025/8/23)
■なにわ歴博講座「16mmフィルムから見る20世紀の日常―タイム・カプセルEXPO'70を通して―」開催のお知らせ
(2025/8/17)
■なにわ歴博講座「都市・大阪のなかの『沖縄』―沖縄にルーツを持つ人びとの歴史と文化を知る-」開催のお知らせ
(2025/9/7)
■「なにわの日」講演会開催のお知らせ
(2025/7/28)
■特集展示「YABU MEIZAN」関連行事
展示解説のお知らせ
(2025/9/6 , 10/18)
■特別企画展「大阪の宝 in 大阪歴史博物館」関連行事
「16mmフィルム〈表情1970〉デジタルリマスター上映会~カプセルに封印された昭和の記録、甦る20世紀の日常~」のお知らせ
(2025/9/15)
■特別企画展「大阪の宝 in 大阪歴史博物館」関連行事
「わくわく子ども教室 金箔瓦をつくろう、郷土玩具であそぼう」のお知らせ
(2025/9/21)
■特別企画展「大阪の宝 in 大阪歴史博物館」関連行事
「フィールドワーク 朝鮮通信使と大坂」のお知らせ
(2025/10/5)
■常設展示更新7階「寿ぎの扇」のお知らせ
(2025/5/14~2025/7/28予定)
■常設展示更新9階「錦絵 滑稽浪花名所を読み解く」のお知らせ
(2025/4/23~2025/6/23予定)
■常設展示更新9階「大塩平八郎の乱」のお知らせ
(2025/4/23~2025/9/15予定)
■当館の魅力や推しスポットを紹介するサイト「推せる!なにわ歴博」公開のお知らせ!
(2025/4/1)
■常設展示更新7階「ニューメディアとしての絵葉書」のお知らせ
(2025/4/2~2025/7/7予定)
■1階エントランス「発掘調査成果写真」展のお知らせ
(2025/4/2~2025/6/30予定)
■常設展示更新10階「百済人の末裔が残したもの~細工谷遺跡の墨書土器を中心に~」のお知らせ
(2025/4/2~2025/6/30予定)